
営業SE
横山 隆
TAKASHI YOKOYAMA
2023年 入社
技術で信頼をつなぐ。
現場に寄り添う営業職。
01
入社を決めたきっかけは何でしたか?
知人の紹介で当社を知りました。面接で社長と直接話す機会があり、その人柄や話しぶり、そして経営への真剣な姿勢に大きく惹かれました。
売上資料まで見せてもらえたことで、将来性や成長できる環境があると確信し、ここで自分を試してみたいと思い入社を決めました。

02
入社後、どのような仕事に取り組んでいますか?やりがいは?

セールスエンジニアとして、機械のメンテナンスや定期検査などの技術業務を担当しつつ、営業活動にも携わっています。現場での対応が多く、技術面から信頼を得られるのが強みです。
失敗がそのまま機械の不具合につながるため責任も大きいですが、だからこそうまく対応できたときの達成感も格別です。日々「できること」が増えていくのを実感できる仕事です。
03
入社してから1年目に感じたことは?
覚えることは多いですが、その分成長スピードも速く、自分がどんどんレベルアップしているのを感じられました。
一方で、ベテランの先輩たちは知識が豊富な反面、新人への教え方に戸惑っている様子もあり、世代間ギャップのような難しさも感じました。私はその間をつなぐ存在になれるよう意識して動いています。

04
休日の過ごし方を教えてください。趣味、特技など

休日は家族と過ごす時間を大切にしています。特に子どもの絵画やテニスといった習い事の送り迎え、年に一度の展示会の見学など、子どもの成長を一緒に感じられる時間が何よりの楽しみです。
完全週休2日制や振替休日のおかげで、予定も立てやすく、家族との時間をしっかり確保できるのは本当にありがたいです。
05
どんな人と働きたいと考えていますか?
真面目な方が多いのか、事務所の空気が少し重たく感じることもあるので、雰囲気を明るくしてくれる人が来てくれたら嬉しいです。
いろんなことに興味を持ち、積極的にコミュニケーションを取ってくれる人だと、教える側としても話しやすく、職場全体の活気にもつながります。
経験よりも「興味」と「姿勢」を大切にしてほしいです。

就活生へメッセージ

入社前は不安もあると思いますが、実際に働いてみると「人が本当に良い会社」だと実感します。面接で感じた印象を信じて、まずは飛び込んでみてください。
自分の可能性を広げたい方には、きっと合った環境だと思います。