文野 祐二

YUJI BUNNO
2012年 入社

入社を決めたきっかけは何でしたか?

以前は飲食業界で長年働いていましたが、手荒れがひどく、身体的な負担を感じていました。

広島に戻るタイミングで「好きなことを仕事に」と考え、バイクや車いじりが好きだった自分には、製造の仕事が合っていると感じ転職を決意。

まったくの異業種でしたが、“ものづくり”の世界へ飛び込みました。

入社後、どのような仕事に取り組んでいますか?やりがいは?

 工場内での金属の切断や穴あけ、塗装などの加工作業を中心に、製品の入出荷管理も行っています。

仕事の進捗や取り組む姿勢など、数字だけでなくプロセス全体を評価してもらえる環境があり、やりがいを感じています。

外国人実習生の指導も任されるようになり、責任のある立場で仕事をすることにも充実感があります。

入社してから1年目に感じたことは?

入社当初は、仕事の流れも職場の雰囲気もすべてが新しく、戸惑いも多くありました。

特に仕事が安定しない時期は不安もありましたが、上司や同僚のサポートもあり、少しずつ仕事に慣れ、自信が持てるようになりました。

休日の過ごし方を教えてください。趣味、特技など

完全週休2日制になったことで、週末の予定が立てやすくなりました。

休日はペットの散歩をしたり、釣りに出かけてリフレッシュしています。海釣りは全般的に好きで特に、船でのルアー釣りで「食べたい魚を自分で釣る」のが密かな楽しみです。

最近は同僚のお誘いで川へ鮎釣りにも行くようになりました。

どんな人と働きたいと考えていますか?

明るくて協調性があり、周囲の空気を読める方が理想です。個人作業が多い工場ですが、やはり周囲との連携も大切。

自分の作業に責任を持ちつつ、チームの一員として頑張れる方を歓迎します。

就活生へメッセージ

最初は誰でも分からないことだらけ。

でも、分からないからこそ「教えてもらう姿勢」や「興味を持つこと」が大事です。

興味を持てば自然と覚え、工夫し、成長できます。

あなたの「やってみたい」という気持ちを、私たちは大切にします。

\ エントリーはこちら /

\ 他の先輩社員の声を聴く /